院長ブログBLOG

予約が上手く行かない場合もあります。

混雑した待合室で長い間待たないように、予約システムにしていますが、どうも今一つ上手く行かないようで考えています。特に混んだ日、マダマダと思って来ない方が多いのですが、診療にかかる時間はとても様々で、長くかかる方もいればワクチン等でアッと言う間の方もいます。 終わり近くに見えて、問診票を書いて、となると結構時間がかかるので、こちらは、ずっと待っている状態です。今、10例前にお知らせメールが良くようですが、早く来てみて下さいね。 10人がワクチンだったらアッと言う間です。空いているときは、番号に関係なく来た方はドンドン診るようにしますね。 大病院では、「予約は目安です」と書いてあり、10時の予約で行ったら、午後2時に診察でした。こちらは、逆の意味で問題があるかと思いましたが、先生はお昼も食べないで診ているので文句は言えません。先日、コロナワ クチンで行ったら、もの凄い混雑で、ビックリしました。でも以前私が勤務していた病院の規模に比べたら、5/1位のスペースしか無かったので無理もないと感じました。ここは近く大きなビルを建てるようですよ。

  1. 睡眠科?

  2. お茶

  3. 子供の頃の家

  4. 母校

  5. お城

  6. 故郷

  7. 医療費

  8. 写真が載りましたけど、、、

  9. 又写真が載らない

  10. ノロウィルス

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る