院長ブログBLOG

何時まで感染力があるのかしら?

この医師は、コロナの症状が無くなってもウィルスを排泄すると言っていますね。 その内に研究結果が出ると思いますが、少なくとも6日後、症状が無くなってもウィルスはいると言っています。つまり、感染の危険があるのですから、家族に患者さんが出た方は、いつまで隔離かも難しいですね。検査して、陰性になるまででしょうがバラツキがあり、私の知人は1か月も陽性だったと言っていました。 1か月も隔離って大変で、支えてくれる家族の重要性が再認識されるかと思いますが、家族内感染も多く、酷い場合は面倒みてくれる人がいなくなってしまいます。友達に頼んで買い物をして貰い、玄関に置いて行っても貰うとかでしょうか。1人暮らしの老人等は、一体どうすれば良いのか、考えておかないといけませんね。

  1. マダニ の話

  2. 新米だね

  3. 何だか写真が小さくなちゃったけど、、、

  4. お米の話

  5. 蚊の話

  6. 蚊の話

  7. 聞いた話

  8. マイコプラスマ、多いです

  9. 怖いねー

  10. 今年、食中毒が多いのですが、、、、

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る