院長ブログBLOG

凄い人を見ていたので、、、

写真を載せようと思ったのですが、何故か通信エラーで載せられなかったので、文章のみになってしまいました。 私の大好物、ソファでごろ寝にて、ユーチューブなる物を見ていたらとても興味深い物を発見。 「里山のシイナ」という題名なのですが、信州の田舎に移住した若い夫婦が荒れ果てた家、物置、土地等を二人で整備する話です。こういう物は他にもあるようでしたが、その程度が尋常で無いので驚きでした。 1万坪以上の土地が実質上只だったと言うのでこれまた驚きですね。

この男性は車や機械の整備、作成、家を治す、等々何でもできるんです。女性も木の剪定、草刈りを機械でする(怖いね)、植物を植える、等々何でもできます。 あまりの事にビックリしました。 都会の人とは違いますね。 このような古民家を買って治す話は他にもあるようでしたが、その程度が立派としか言いようが無く、只々驚きました。それにしても「シイナ」ってどういう意味かしらね。 もしかして 椎名 という名前かねー。 

  1. もう下火か?

  2. 子供が肩こり? 

  3. 干し柿できた!

  4. ムダ使い

  5. ウヒャヒャヒャ

  6. 綺麗な紅葉

  7. ちょっとお出かけ

  8. ミューレンベルギア

  9. 行きました

  10. 今日は出かけます

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る