院長ブログBLOG

この本頂きました。

頼んでいないのに宅急便が来て、開けてみたら本が入っていました。子供向きの本と一緒にこれが入っていて、一応読んでみたら癲癇のお子さんと介助犬の話でした。 外国の本なので、日本人の子供にはとっつき難いかも知れません。文章とか話の展開等違いますね。でも病気の子供と介助犬の話は有意義だと思います。送り主が日本癲癇協会か何かだったので(すみません。ハッキリ認識していませんでした)不思議に思いましたが、読んでみて納得しました。待合室に置いてありますので、読みたい方はどうぞお貸しします。小学校高学年から中学生向きかと思いますがどうでしょうか。春休みに良いかもしれませんね。

  1. もう下火か?

  2. 子供が肩こり? 

  3. 干し柿できた!

  4. ムダ使い

  5. ウヒャヒャヒャ

  6. 綺麗な紅葉

  7. ちょっとお出かけ

  8. ミューレンベルギア

  9. 行きました

  10. 今日は出かけます

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る