院長ブログBLOG

今度は「猿とう」

猿とう、という聞きなれない病気が出ましたね。 これまた、困った事です。 猿の痘瘡と言う意味らしいのですが、そんな病気は見た事も聞いた事もありませんでした。いろんな病気があるもんだ、と思いましたが、人畜共通の病気、家畜や他の動物から人間に感染する物は沢山あると思います。 本来の痘瘡という病気がもう人間には存在しないので見た事はありません。こんなにいろんな病気が次々と広まっては困りますね。 どう気を付けたら良いのか判りませんが、取り敢えず猿との接触は避ける、と言いますか、猿と接触のある人って限られますので、そういう方は気を付けてね、としか言いようが無いような気がしますが、日本に入って来たら困りますね。

 

  1. お茶

  2. 子供の頃の家

  3. 母校

  4. お城

  5. 故郷

  6. 医療費

  7. 写真が載りましたけど、、、

  8. 又写真が載らない

  9. ノロウィルス

  10. お米が高い

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る