院長ブログBLOG

日本の将来は真っ暗  写真は無いけど読んでね

土曜日、有る処で順番を待っていました。私は4番目でした。カタカナで名前を書いて待っていました。 あまり混んでいなくて、後1人で次が私だな、と思っていたら、係りのお兄さんが 「ヨミタさまー、ヨミタさまー」と何度も呼びました。私の前に居たお兄さんは応答しません。そのお兄さんは私の前に居たんだからその人が 「ヨミタさまー」以外に有り得ないのですが、応答しないので「ヨシダさまー」ではないか?と直ぐに思いませんかね。「ツ」 と 「シ」 の読み違いですよね。 カタカナの場合 ツ と シ は間違い易いです。そこで私が 「私の前にいらっしゃいましたよね。ヨシダさんではないですか」と言ったら、ぞのお兄さんは驚いたようで直ぐの係りのお兄さんの処へ行き、案内されました。 これを聞いてどう思いますか? 2人は、どちらも若者です。係りのお兄さんは、高校か大学のバイトですね。 待っていた「ヨシダさま」 も20代の若者です。 2人共 直ぐ、ツ と シ の間違いだと判らないようでは困るね。これでは、日本の将来は真っ暗ですよ。こういう事では、将来を託せないよ。困った事です。 しっかりしてね。 

  1. やはり減るんだけど

  2. 熱、多し

  3. おかしなメール

  4. おかしいのでは?

  5. どうしたら良いか

  6. 保育園の家化

  7. 写真が長いので、文章と別にします

  8. 子供とメディア

  9. 今度は麻疹

  10. コロナの抗体

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る