院長ブログBLOG

尊敬する忽那先生

日曜日の夜、忽那先生の講演があったのに不覚にも居眠りしてしまいました。次の日、見逃し配信があったので聞いて、もう今日は火曜日になってしまいましたね。反省、反省。 今回のお話でとても参考になったのは、短期間に3回コロナに感染したというケースがあるが学問的に有り得るか、という質問に対して、株が違うのであろうから有り得る、という答えでした。オミクロンのなかでも、 BA5  BA2.25  その他いろいろ出ているのでこういうケースもあるかと思います。私の処でも、短期間に発熱した方には検査をどうするか困るのですが、やはり検査が必要ですね。 

  1. やはり減るんだけど

  2. 熱、多し

  3. おかしなメール

  4. おかしいのでは?

  5. どうしたら良いか

  6. 保育園の家化

  7. 写真が長いので、文章と別にします

  8. 子供とメディア

  9. 今度は麻疹

  10. コロナの抗体

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る