院長ブログBLOG

百日咳 

相変わらず百日咳が多いそうです。 でも、インフルエンザ等の流行に比べると、日本中で3500人というのは少ないですね。報道の威力を感じますが、最近、咳が出ると百日咳ですか? と聞かれる事が増えました。医学的には特有の咳、と言われますが ”特有” の咳にならない方も多いですね。赤ちゃんの時に3種混合ワクチンを打っていますので、免疫は出来ているはずですが、日にちが経って効果が減り、感染してしまうそうです。 中途半端に免疫があると特有の咳では無くなるので、咳の様子からだけでは診断が難しいです。 血液を採っての検査が有効ですが、小児科ではこの「血液を取る」というのがなかなか難しいですね。

 

  1. 子供が肩こり? 

  2. 干し柿できた!

  3. ムダ使い

  4. ウヒャヒャヒャ

  5. 綺麗な紅葉

  6. ちょっとお出かけ

  7. ミューレンベルギア

  8. 行きました

  9. 今日は出かけます

  10. 男性の育児休暇 40%

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る