昨日、どこだったか忘れたけど、条例でスマホの使用を2時間以内にする事が決まりました。 もう1つ、香川県か何処かにもそういう処がありましたね。 2時間以内にしないと睡眠不足、生活習慣の乱れ、成績の悪化等が起こるからで、小児科では随分前からそう言っていますがなかなか普及しなくて困っています。又、家族の会話が減って関係悪化の要因とも言っていました。 それと寝る2時間以内は止める事も重要ですし、眠れない時にスマホを見るのも止めた方が良いです。 お子さんのスマホやゲームの使い方には、親御さんの傾向が重要だと思います。それにしても条例で決めるとはよくよくの事ですね。