男性の育児休暇、40%の方が取って、過去最高だって。 でもこの休暇って数か月ですよね。 家事、育児は女性が7割やっています。 これはなかなか大変な事ですが、そうかと言って結婚も出産も無しで生涯独身で気楽というのも寂しいかも知れません。 その人の選択でしょうが、私に言わせると、男性だったら自然に仕事も子供もOK なのに女性はスーパーマンにならないといけないのは大変な事です。 何とかこれを解決する方法は無いかと思って来ましたが、1つはお手伝いさんです。でも時間が来れば帰ってしまうし、怒ると困るし、やり方が違っても文句も言えないし、自分でやった方がまし、と言いたい時もありこれまた大変です。女性の人生、大変ですが、男性だったら大変でない、とも言えないですね。