院長ブログBLOG

お待たせしてすみません。

このところ、診察が終わってから随分お待たせしているようなので不審に思って職員に聞いたら、パソコンを変えたので処方箋がコンピューターから出るようになり、薬剤の換算に時間がかかるとの事でした。

今回取り替えたのは、日本医師会推薦の物なのです薬剤が重量でしか出ない為、力価から換算して確かめるのに時間がかかるというのです。

私達は薬剤の使用量を力価、 (その薬剤の有効成分の量)  で覚えたり、グラム単位 (重量、 有効成分の量から換算)で覚えたりします。

薬剤によって含まれている有効成分の濃度が違うのでイチイチ確かめるのは大変です。 私は有効成分で処方したほうが良いと思っています。 間違いが少ないです。 しかし、今度のコンピューターはそれができません。これは確認しなかったので思いがけない落とし穴でした。

もう少し時間がかかってしまうかもしれませんが改善策を考えますのでお待ちください。特に夕方、子供のいる女性は忙しいのでこちらも気になっています。パソコン ソフト を作った人に文句を言いたい! どうもコンピューターと私は相性が悪いようですね。

  1. 今年は最高の暑さ

  2. 2万円って安くないですか

  3. 鼻スプレーのワクチン

  4. インフルエンザ ワクチンの話

  5. 2時間以内

  6. 綺麗になったと言われます

  7. オネショの話

  8. 明日から仕事です

  9. 夏休みです

  10. 人口が減った

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る