院長ブログBLOG

先週の病気

やっとお知らせが来ました。先週の川崎市の子供の病気は、1. 感染性胃腸炎 2.溶連菌 3.水痘  でした。 この頃、この3種類が多いですね。 先日は少数ですが、リンゴほっぺ病が出ましたし、インフルエンザのお子さんも数人みえました。リンゴほっぺ病は今頃珍しいです。インフルエンザは、例年より遅いのですが、これも温暖化の影響でしょうか? その内、日本でも熱帯の病気が増えるとようになると困りますね。もう一度勉強しなければなりませんので、嬉しくないです。 学生時代、そういう科目があったのですが、白状すると、”どうせこういう患者さんは来ないだろう” なんて思って、熱心に勉強しなかったんです。中には、熱帯が好きな人が居て、熱心に研究し、将来行ってみたい、と話していました。日本でも、もうデング熱なんて出ているんですものね。 関係無いなんて言っていられませんね。

  1. 母校

  2. お城

  3. 故郷

  4. 医療費

  5. 写真が載りましたけど、、、

  6. 又写真が載らない

  7. ノロウィルス

  8. お米が高い

  9. 何だか凄いね

  10. 百日咳が話題ですね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る