院長ブログBLOG

8月にもあったんでした。

もう忘れかけていたのですが、そう言えば、8月の暑いさなかにも、御茶ノ水まで行ったんでした。それは、小児救急の話で、東京都医師会の主催した物だったんですが、私の後輩の男性の先生が居て、私を見て、奇異な感じを受けたと見え、(私が川崎市で仕事をしているから?) 「先生は何ですか?」 と言ったので、いたく傷ついたんでした。 何ですか? と言われてもねえー。そういう貴方は何ですか? ですよ。 アメリカで、 ER という救急部門で働いていた先生のお話しでしたが、あちらも厳しいようですよ。

私がやたらと忙しいのは、東京都と川崎市と両方のいろんな会に入っているからかもしれません。 又、最近、情勢が厳しくなって、専門医を取るのも維持するのも大変になりました。そして、又新に 地域総合小児科診療医 なるややこしい名前の物ができたので、そちらの会もあり、頻繁に日曜日が潰れ、会費も毎回1万円とか取られ、何だか複雑な心境です。 どうなる事やら。

  1. 目が痒くて

  2. 黄砂

  3. 凄く減ったね

  4. 満開になりました

  5. 日本中が湧きたったね

  6. 卵で思い出した話

  7. 高くなっても安い

  8. この会社凄いですね

  9. 賃上げの季節です

  10. どうなるのかしら

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る