院長ブログBLOG

第1号

昨日、私の処で、インフルエンザの第1号の方が出ました。 今年は、早くも学級閉鎖が、麻生区で出たと聞きましたが、遂に多摩区にも来ましたかねー。そんなに恐れる事は無いとは思いますが、患者さんが可哀そうですので、なるべく罹らないと良いですね。 2週間位前は、インフルエンザの方は、多摩区全体で、2人位で決して多くは無かったのですが。 皆さん、気を付けて下さいね。うがい、と手洗い、後はワクチンですね。 インフルエンザの検査は、高熱が出てから、少なくとも9時間、出来たら12時間位してからが望ましいです。保育園等で、熱が出ると直ぐインフルエンザの検査をして来て、と言わないで頂きたいですね。 直ぐ、検査しても陽性になる率が低いので、医療費の無駄になってはいけませんから。

  1. 母校

  2. お城

  3. 故郷

  4. 医療費

  5. 写真が載りましたけど、、、

  6. 又写真が載らない

  7. ノロウィルス

  8. お米が高い

  9. 何だか凄いね

  10. 百日咳が話題ですね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る