院長ブログBLOG

先週の病気

川崎市で、先週多かった子供の病気は、1.感染性胃腸炎 2. 流行性角結膜炎 3.溶連菌感染症  でした。 昨日来たお子さんで、ほんの少しメヤニが出るから、流行性角結膜炎かどうか診て貰って来て、 と保育園で言われた方がいましたが、これは全く違います。流行性角結膜炎は、 アデノウィルスに感染してなるのですが、目が真っ赤になってメヤニも出ます。モチロン、軽いお子さんもいますが、それでも白目が綺麗で、ほんの少しのメヤニ、と言う訳には行きません。 かなり熱が出るお子さんもいますよ。 保育園は、園児に広がるのを警戒しているので、良く判りますが、検査を指示しないで下さいね。不必要な検査はモチロンダメですし、私達の保険は、病気で必要な物だけに使えるんですよ。 それ以外は、自費になってしまいます。現在、コンピューターによって、医療や検査の内容の審査が厳しく行われていますので、不要な物はカットされてしまいます。 その場合は、自費で全額払わねばなりませんのでかなり高額ですし、第一、不要なんです。

  1. 子どもを産んでもらいたいのね

  2. 休診します

  3. 混んでいるのに待たないって

  4. 不足だそうです

  5. インフル多いそうですが 

  6. 大きい方のコロナ、多い

  7. 今年の予想

  8. 新年ですね

  9. 輝くような良い日です

  10. 今日で最後です

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る