院長ブログBLOG

ワクチンと健診

ワクチンと健診は、結構時間が罹りますので、受付を午前11時までと午後5時までとしましたら、それでは間に合わない方が多いようです。学校から帰り、生田の駅につくのが5時頃という方も多いし、ママも仕事をしている方が多いので、5時までに受け付けをするのは大変かも知れません。 でも、こちらとしては、5時まで、というと5時半頃でも良いだろう、という方が多いし、11時までと言うと11時半ごろでも平気だろうと言う方が多くどんどんずれ込むので困っています。それと大事なのは、ワクチンの場合は、接種してから30分は余裕が必要だという事です。皆さん、30分の意味を知らないようですが、何か起こる時は圧倒的に30分以内なので、普通、病院等では30分、院内待機です。私の所でも最初は30分待機としましたが、皆さん、無断で帰ってしまいますので結局なしくずしになってしまいました。

どちらにしろ、お子さん達の健康を守るために一人でも多くワクチンと健診を実施するのが主旨ですから、なるべく、受けやすく、こちらの職員にも過度の負担が懸からないような方向で検討したいと思います。こちらの主任と話し合って結論を出し、ここに書きますので読んで下さいね。

  1. お米の話

  2. 蚊の話

  3. 蚊の話

  4. 聞いた話

  5. マイコプラスマ、多いです

  6. 怖いねー

  7. 今年、食中毒が多いのですが、、、、

  8. 血圧

  9. 第2の糖尿病

  10. 今年は最高の暑さ

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る