院長ブログBLOG

昔、母乳が出ないと、、、

昔、母乳が出ないと、「母乳を出さないと赤ちゃんが死んじゃうよ」と言って脅すと、ママが必死になるので母乳が出るようになる、と言った偉い先生がいました。 大体、こういう事を言うのは男性ですね。 そんな事を言って脅さなくても、大事な赤ちゃんを見ていれば、愛情が湧き、母乳も出るようになるものです。赤ちゃんがおっぱいを吸うのもそれを助けます。でも十分に出るとは限りません。それで劣等感を抱かないようにするのが大切でしょう。ガッカリする必要も無いと思います。 人それぞれですから、そんなに気にする事はありません。 ミルクを足せば良い、と思って下さい。 只、ある程度まで母乳だけで育てていると、途中からミルクを足してもなかなか慣れないようですね。 それはママの乳首の感触と母乳の味に慣れているからでしょう。 少なくとも、ゴムの乳首に慣れるのにかなりかかると思った方が良いです。慣れですから、しつこくやらないとダメですね。 慣れるまで何10回でも根気良くやってね。 どうもママの皆さん、1-2回で直ぐ飲むと思っているようですがそうは行きません。慣れるまでかなりかかります。

  1. 年間300人も

  2. 特徴

  3. 5歳健診

  4. インフルエンザ、減りました

  5. パパの鬱

  6. 倒産が最高に

  7. チタンです

  8. ここの話題で、、、

  9. 子どもを産んでもらいたいのね

  10. 休診します

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る