院長ブログBLOG

RS ウィルス

いつも秋から冬にかけて出て来るウィルスですが、今年は今からちょっと多いです。 これは鼻風邪症状の出るウィルスなんですけど、小さいお子さんだけ重くなってしまいます。 特に1歳未満のお子さんが細気管支炎、肺炎等になる事がありますね。 川崎市の子供の病気の中で多めになっていますね。 特に多摩区や川崎区等に多いので、気を付けてね。 保育園に行き始めて、病気になるお子さんも多いですね。 子供が大勢集まると、無菌状態のお子さんはいませんので、お互いに感染したり、させたり、ある程度は仕方が無いです。

ママもお仕事大変ですが、お子さんの様子にも気を付けてあげて下さいね。 私は、仕事ばかりで、我子への注意が足りなかったと反省しています。もう2度と子供が小さくならないので、取返しが付かない事をしたと胸が痛いです。

  1. 手伝ってよ

  2. 全て値上がり

  3. 「咳止め」が無い

  4. 痛くて、痛くてゴメン

  5. 昨日は混みましたね

  6. 又、無いって

  7. お金がかかるのね

  8. 今日も大量の ア0ゾ0 からのメール

  9. 昨日は困りました

  10. 何故かしら

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る