院長ブログBLOG

本を読んでばかり、、、

本を読んでばかりみたいなので誤解を解くために弁解。  私達は、学会に 「オン ライン セミナー」 という物があり、いつでも見られて便利なんです。 パソコンで見るんですよ。  でもそれはここに書くのには、ちょっと難しい物なんです。 例えば、最近見た物は、 「明解画像診断の手引き:小児呼吸器領域 新生児、乳幼児の呼吸器疾患」 という題でした。 どうです? 題名を見ただけでイヤになるでしょう。 変な事で自慢してもしょうがないのですが、題名だけでもウンザリしやすいわね。 しかもこれを見た後で試験があるのです。 そして、セミナーで話していなかったことが試験に出たりするのでマタマタめげそうですよ。 でもめげてもいられないの。

  1. 男性の育児休暇 40%

  2. 辞めちゃう?

  3. 中学生

  4. どんな本が良いかしら

  5. 鼻ワクチン

  6. 初めてのお墓

  7. 頭に血が、、、

  8. ノーベル賞

  9. やっと来た

  10. マイナ保険証、持っていない

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る