院長ブログBLOG

これ、知ってますか?

DSCF0162

パパの方が、”育児についての知識が少ない” と報道されましたが、今まで、女性が家事、育児担当、男性は、外で働く、と役割分担が決まっていましたから、当然かも知れません。 でも最近は違ってきましたね。 男性も積極的に家事、育児に参加ですよね。 私の処へも、多くのパパがお子さんを連れて受診されます。写真は、「ハチミツを1歳以下のお子さんにあげてはいけないと知っていますか?」 という質問なんですけど、やはり女性の方が知っていますね。 不思議なのは、「どうしていけないのか?」 という理由が報道されないんですよ。 ハチミツの売り上げが減るといけないからでしょうか? でも大丈夫、1歳以上だったら、食べても全く問題無いんです。  私達の世界でも、出産以外は全く平等という夫婦が増えているそうです。 男性も女性も頑張ってね。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る