院長ブログBLOG

来た、来た。

DSCF0326 DSCF0327 DSCF0328 DSCF0330 DSCF0329

リンゴほっぺ病が多いと書いたら、今日は大勢見えました。 写真撮らせて、と頼んだら、皆さん、 OK して下さったので感謝しています。なかなか、微妙な様子が上手く撮れないんですが、バ0チョン カメラ ですからね。 でも、ナースが 「接写モードにした方が良いんじゃないですか」 と教えてくれましたので、一応してみたんですけど、、、。 今一つかしら。 ご協力頂いた皆様、本当にありがとう! こういう病気の時の写真は医学書とか、いろんな処にあるんですが、それをコピーして載せようとすると、「セキュリチィの観点から許可されない」 と出てくるので典型的な良い写真でも載せられません。残念なり。 後、病名の由来の顔の発疹は、載せられないのがちょっと残念ですね。 顔が出ちゃうからマズイですものね。でも何と無く、発疹の様子が判って頂けるかと思いますが如何ですか? 消えるまでは、ケース バイ ケースで、1週間位で消える事もあり、折角消えたと思ったら、又出る事もありますね。 でも大丈夫ですよ。問題無く治ります。 一番困るのは妊娠している方への感染ですが、こればかりは、何処で誰が妊娠初期かわかりませんので、困りますね。初期は本人でも判っていない事もありますしね。でも発疹が出ていても、もうウィルスを出さないので感染させませんよ。

  1. 土曜日、混雑

  2. 判ったわ

  3. 発見だわー

  4. 大麻入りのグミ

  5. 昨日も大変でした

  6. 昨日はダメでした

  7. えーっ、御菓子に麻薬?

  8. 昨日は大変だったので、、、

  9. 死に損なった

  10. 偉い先生です

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る