院長ブログBLOG

この処、多いですね。

DSCF0712

最近、TV の天気予報の時、この場面が多いですね。 関東が、真っ赤です。今年は、スギ花粉が多いようで、この数年間大丈夫だった方も治療が必要となっています。目が痒いお子さん、気を付けて下さいね。お子さんだと、加減しないで目をこするので、角膜に傷が付くと困りますからね。 でも小さいお子さんは、加減して掻くなんて不可能だし、点眼するのもイヤがるしなかなか大変です。 薬を飲む事と並行して、抱きかかえて、泣いてもポチポチと目頭に薬を落とし、目を開いた時に入るようにする、この方法しかありませんから、親御さんもしっかりね。

ついでに言うとヒノキの花粉も飛び始めました、9日の土曜日、外に出たとたんにクシャミ連発、飛び始めたのが判りました。ヒノキも、例年より早いですね。私がヒノキのアレルギーなので実感します。 これから、暫く、ユーウツです。

  1. お茶

  2. 子供の頃の家

  3. 母校

  4. お城

  5. 故郷

  6. 医療費

  7. 写真が載りましたけど、、、

  8. 又写真が載らない

  9. ノロウィルス

  10. お米が高い

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る