院長ブログBLOG

出てるかどうか、、、、

DSCF0729 最近、又、便秘のお子さんが多くなって来ました。 ところが、不思議な事に、お子さんのウンチが一体何時出たのか、判らない親御さんが多いです。 こちらも、確認が取れなくてちょっと困るのですが、それは、1週間も便秘しているのと、2-3日では対処の仕方が異なるからなんです。 そして、「出てます、 出てます」 と言ってもどういう便が出ているか知りたいのですが、判らない親御さんも多いですね。 写真のようなコロコロウンチでは、出てるうちに入らないのですが、とにかく何か出ていれば良い、と思っている方もいますしね。この写真は、浣腸の結果出てきたウンチなので、かなり便秘しているようですね。言葉で伝えるのが難しかったら、スマホで撮って来るか、実物を持って来るとかして下さいね。 年長のお子さんだと、親御さんに見せないので判らないかもしれませんが、トイレに長い時間籠っているとか、何らかの問題が生じていると思いますよ。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る