院長ブログBLOG

これでも英語にさえしないですよ。

DSCF0744

この母子手帳は、親御さんの了解を得て写真に撮らせて頂いています。 この方は英語圏ではありませんし、日本や欧米ではやっていないようなワクチンも打っています。外国の Dr  の字は、私にはとても読みにくいのですが、英語にして来る方や、パソコンで打って来る方はいませんね。左端に英語で表記されていますので、そこを読むと何をやったか凡そ判りますし、判らない物は親御さんに聞いています。 そして、その国の事情によって、やり方が違いますので、日本に来たら日本のやり方で打つしか無いですね。 日本脳炎という病気は、東南アジア以外では存在しないので、他の国では実施していませんし、マラリヤ等日本に無い病気は、当院にはワクチンがありませんので、そういう病気がある国に行く方は、特殊な処で打って貰います。

  1. やはり大変だね

  2. 情け無いね

  3. 7月5日

  4. 圏外になってしまう

  5. 水疱瘡流行っていますね

  6. スマホに子守をさせないで

  7. 赤ちゃんポスト

  8. 転落

  9. 病院が消える? 

  10. お米の話題

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る