院長ブログBLOG

いよいよ無くなって来ました。

インフルエンザのワクチンがとうとう無くなりそうです。 8月には、「今年は絶対大丈夫です」なんて言っていたのに、又無くなりました。私の処にも後少しです。

ワクチンは製造したら、検定を受けて合格しなければいけないのですが、それが、バルク (一樽) で検定に合格しなかったのではないか、という話です。バルクというのはかなりの量ですので、バルクで不合格となると影響が大きいですね。 バルクの次の単位はロット (お釜) と言います。例えば毛糸等を染める時に同じロットだと 全く同じ色になりますね。 でも買う時、ロットが違うと同じ番号でも少し違う色になったりするんですよ。ワクチンはもうメーカーにも無いそうで、出荷しようにも無い、と言われてしまいました。 

 

  1. 男性の育児休暇 40%

  2. 辞めちゃう?

  3. 中学生

  4. どんな本が良いかしら

  5. 鼻ワクチン

  6. 初めてのお墓

  7. 頭に血が、、、

  8. ノーベル賞

  9. やっと来た

  10. マイナ保険証、持っていない

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る