院長ブログBLOG

アレルギーが最高潮

こうなると、私のアレルギーは最高潮です。 桜の便りが聞かれる頃から始まり、桜が満開になると、目が痒い、耳の奥が痒い、くしゃみ、鼻水、酷い時は喘息の咳、となります。 今、咳をするとマズイですね。額に「アレルギー」と書いておきたい位です。私のアレルギーの元はハンノキ、カンバ、等ですが、これによって、バラ科の果物が食べられなくなったので、少々残念です。それにしても、ハンノキってパソコンで見ても良く判らなくて一体何処にあるんだろう、と思うのですが、血液検査でバッチリ出ているので何処かにある事は確かですね。今日、TV で「ヒノキ」 の花粉が飛んでいる、と言っていました。杉のアレルギーの方の3割はヒノキにもアレルギーですので、ご注意下さいね。 未だ症状が治まらない方はヒノキにもアレルギーですよ。

  1. お茶

  2. 子供の頃の家

  3. 母校

  4. お城

  5. 故郷

  6. 医療費

  7. 写真が載りましたけど、、、

  8. 又写真が載らない

  9. ノロウィルス

  10. お米が高い

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る