院長ブログBLOG

「かぶって」では無く「着て」でした。

前回の投稿、「ゴミ袋をかぶって」では無く、「着て」でした。簡単な作り方が載っていて身頃、袖、と出来るようになっていました。 さすがに、「かぶって」では嬉しく無いですが、この手作り防護服も何とも言えない感がありますね。 規定の物は、第1線で入院患者さんを診ている先生方やナースの皆さんが優先ですね。私の処も、せめて10枚位欲しいのですが、使い捨てですから沢山必要なんでしょう。フエイスシールド という物も欲しいのですが、これも無くて、こういう状況になってからでは遅いんですね。でも常備して置く物でも無いし難しいです。ゴーグルだけは間に合って持っています。使うような状況にならないと良いのですが。 

  1. 何だか写真が小さくなちゃったけど、、、

  2. お米の話

  3. 蚊の話

  4. 蚊の話

  5. 聞いた話

  6. マイコプラスマ、多いです

  7. 怖いねー

  8. 今年、食中毒が多いのですが、、、、

  9. 血圧

  10. 第2の糖尿病

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る