院長ブログBLOG

贈る言葉

 

卒業、入学のシーズンですね。 私から女の子に贈る言葉は、 「シンデレラは忘れなさい」です。 変ですか? このようなタナボタ的な発想は確実では無いと思うからです。只々、幸運に恵まれるだけを望まないで、自分の力で生きなさいね、と言いたいのですが、小さい時から聞かされていたおとぎ話で、シンデレラのような夢物語を望む子が多くなるのは嬉しく無いです。 「幸せは自分で作る物」というのが私の意見なんですけどどうでしょう。だって、人がくれるかどうか判らないじゃない? 待っていてもムダだったらどうするの?自分で、自分の力で確実にするのが一番ですよ。 入学したら、将来の人生、約50年を良く考えて、しっかり生きて下さいね。小さい時から夢物語を子供にする時は、「これはおとぎ話なんだからね」と言うのが良いと思っていますが変でしょうか。

 

  1. もう下火か?

  2. 子供が肩こり? 

  3. 干し柿できた!

  4. ムダ使い

  5. ウヒャヒャヒャ

  6. 綺麗な紅葉

  7. ちょっとお出かけ

  8. ミューレンベルギア

  9. 行きました

  10. 今日は出かけます

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る