院長ブログBLOG

やっと来た

マイコの検査キット、やっと少し来ました。これが少ない為、随分苦労しました。最近はいろんなウィルスの検査がキットで出来るようになり、楽で時間もかからないのですが、これの検出率は100%ではありません。そこが難しい処ですね。 98とか97%の精度と言っていますが、検体を取る手技にも依るのです。 特にマイコプラスマは、下気道と言う気道の下の方、気管支より下にいるので、強く咳をして出て来たマイコが無いと喉の検査では陽性になりませんね。ここが困った処で、陰性だと言っても絶対的な物では無いんです。 2回検査して陽性になったケースもあり難しいですが、そうかと言って他にもっと良い手段があるかと言うと無いので難儀です。血液を採っての検査も時間が掛かりますし、何しろ試薬が無いので検査できないと断って来ました。 無いものばかりの日本、余裕が無く、貧乏だと実感します。

  1. 母校

  2. お城

  3. 故郷

  4. 医療費

  5. 写真が載りましたけど、、、

  6. 又写真が載らない

  7. ノロウィルス

  8. お米が高い

  9. 何だか凄いね

  10. 百日咳が話題ですね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る