最近、私の処に来る不登校とか、朝起きられないと言う方、中学生が多いですね。何故か考えてみたのですが、医学書にも理由は書いてありませんでした。 体と心の発達がアンバランスだからでしょうか。イヤな事があっても自力で解決できないのでしょうね。でも人生はイヤな事だらけです。 しかし、中学生にそのような人生のイヤな事を自分なりに解決したり、処理する能力はなかなか無い、と言いますか無理かと思います。そこで親御さんとか教師の出番でしょうが、これも又、困難な場合がありますね。 無理に登校させないで待つ、というのが今の案ですが、そうなるとその子の人生、不利になってしまうので難しいです。私も虐めと言う程ではありませんが、イヤな思いをした事はあり、そこに行くのがイやだった事はありますよ。不登校のお子さんの気持ちは良く判ります。せめて勉強はする事ですね。怠けていてはダメです。