院長ブログBLOG

花粉が飛んでいますね。

DSCF0079

今年は、杉花粉が多くて、症状が強く出た方も多いようですね。特に目の症状が強いお子さんもいて、目をこすってしまい心配なのですが、小さいお子さんだと点眼は困難で親御さんも困ってしまいますね。 小さいお子さんは、点眼しようとすると目を閉じてしまいますので、しっかり横向きに抱き抱え、顔を上に向けて、目を閉じて泣いていても、目頭の当たりに点眼薬を数的垂らして下さい。その内に目を開けますので、それまでしっかり抱き抱えていて下さいね。 目を開けた時に点眼薬が入ります。 目薬の宣伝のように、オメメパッチリで、垂らす、は無理ですね。目を開いていても、点眼すると閉じてしまうので、なかなか難しいです。

さて、杉花粉のアレルギーの方は桜が咲いてくるとお終いですのでもう少しですが、私は、杉でなく、ヒノキ、ハンノキ、 白樺、 等ですので、桜の便りが聞かれると始まります。 この処、猛烈に目が痒くなってきました。写真は、比較的早く咲く、エドヒガン という種類で満開です。 目は痒いは、咳は出るわで、ちょっと面倒なのですが、やたらな薬を飲むと眠くなるので困ります。

  1. 睡眠科?

  2. お茶

  3. 子供の頃の家

  4. 母校

  5. お城

  6. 故郷

  7. 医療費

  8. 写真が載りましたけど、、、

  9. 又写真が載らない

  10. ノロウィルス

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る