院長ブログBLOG

違いが判るかしら?

DSCF0372

私の処は、何と言っても小さいお子さんが多いので、ワクチンを受ける方が多いですね。 そして、この写真の左側に大きく映っているのは、「ヒブ」 というワクチンなんですけど、針もシリンジという部分も一体となっていて、やや太い針が付いています。これは取り外しできませんので、このまま打つのですが、とても痛そうです。 多分これは、外国製で世界中に出荷しているので後進国でもそのまま使えるように一体になっているんですね。アフリカでは「ワクチンを打つ前にアルコールで消毒したら怒られた」という説があり、これはアルコールが貴重品だからかと思っているんですが、なかなか大変なようです。 でもこれを小さな赤ちゃんに打つ時、とても痛そうで大きな声で泣くのでどうにかしたいと思っていました。 そこで名案を考え、無菌状態で、他のシリンジに吸い上げて少しでもマシなようにしています。 でも少しは痛いですよ。これで赤ちゃんの泣き方も少し減りました。

  1. スマホに子守をさせないで

  2. 赤ちゃんポスト

  3. 転落

  4. 病院が消える? 

  5. お米の話題

  6. 寂しいです

  7. 小児科なくなる

  8. 又無くなる?

  9. 依り目になる

  10. おが米が話題ですね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る