院長ブログBLOG

ノロウィルス 多いです。

noro[1] 写真はノロウィルスです。 なんだか、ツブツブですね。相変わらずこれが多く、第1位です。 この処、点滴する場所が足りなくなったりしています。 青い顔して吐くお子さんが可哀そうですね。 お子さんから家族の方への感染も多いですね。 気を付けて、吐き気がする初期から治療すると、げっそりしないで済みますけど、脱水が進行してからだと点滴の必要性も出てしまいます。 昔は点滴という物が無かったので、大変だったそうですよ。太ももに大量に皮下注射したりして、脱水の改善もままならかったようで、亡くなるお子さんもいたようです。今では信じられない事ですが、普通に当たり前となった医療も昔は夢だったのですね。

  1. 今日は出かけます

  2. 男性の育児休暇 40%

  3. 辞めちゃう?

  4. 中学生

  5. どんな本が良いかしら

  6. 鼻ワクチン

  7. 初めてのお墓

  8. 頭に血が、、、

  9. ノーベル賞

  10. やっと来た

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る