院長ブログBLOG

教養の話

この本は、大人用ではないのですが、教養本って七めんどくさいし、このような若い感覚の本が良いかと思い、読んでいますがなかなか捗りません。 目が悪くなったのが理由かと思います。 歳を取ったら、「キョウイク」と「キョウヨウ」が大事って知っていますか? 「キョウイク」 というのは、 「今日、行く処が有る」 という意味で 「キョウヨウ」と言うのは 「今日、用事が有る」 と言う意味だそうです。 毎日、何事も無い、というのはダメなんですね。波乱万丈はちょっと行き過ぎかもしれませんが、誰ともお話ししないなんてのはとてもいけないようです。 独り言でも言わないよりまし、だそうですが歳取って、独り言をブツクサ言ってるのは少々不気味ですね。 気をつけましょう。キョウヨウのお話しは又明日にしますが、この本に書いてある キョウヨウ の定義は私の考えとは随分違いました。意外でしたね。乞う、ご期待です。 

  1. 睡眠科?

  2. お茶

  3. 子供の頃の家

  4. 母校

  5. お城

  6. 故郷

  7. 医療費

  8. 写真が載りましたけど、、、

  9. 又写真が載らない

  10. ノロウィルス

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る