院長ブログBLOG

子供の自死

子供なのに自死って、本当に可哀そうです。 どうして死という選択になってしまうのか、そこまで行く途中で誰かが気付いてあげられなかったのでしょうか。回りの大人を責めるのではなく、どうして?という思いなのですが、毎日の生活の中で、埋もれてしまったのでしょうか。 可哀そうですね。 困っている事を、誰かに話すだけでも救いになると思いますが、本当に酷く思い悩んでいろ時は話す事もできないようで、話せるようなら未だマシなようです。 絶望は可哀そうで胸が痛みます。 私の子供や孫だったら胸が張り裂ける思いだと感じます。ここに電話して話を聞いてもらって下さい。 学校での悩みでも何でも良いから話て貰いたです。でもこれをお子さんが見てくれないとダメですよね。 お子さんの様子に疑問があったら、こういう処があるよ、と教えてあげるだけでも違うと思うのですが、如何でしょうか。 

  1. 7月5日

  2. 圏外になってしまう

  3. 水疱瘡流行っていますね

  4. スマホに子守をさせないで

  5. 赤ちゃんポスト

  6. 転落

  7. 病院が消える? 

  8. お米の話題

  9. 寂しいです

  10. 小児科なくなる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る