院長ブログBLOG

教えてくれた方法

この方はお坊さんで、人生相談みたいな事をやっているようでした。上司と上手く行かない方から「どうしたら良いでしょう?」 という質問に対して、答えは、「イヤだ、イヤだ、と思っているとつらいので、距離を置いて、淡々となすべき事をやる」でした。 これで良いと思いますが、苛められているお子さんにはちょっと大変かも知れません。 お友達だと思っていた子から無視されて、傷付いているお子さんには、「ヘコヘコしても上手く行かないので、他に話し相手や遊んでくれる子を探す」のが良いと思いますがどうでしょう。お子さんには、「平常心」と言っても無理ですし、女の子では、意地悪されても「何処が悪いか言って。治すから」と言ったりする可哀そうなケースもありますね。でも、結果はあまりはかばかしく無いようです。1発逆転ホームランみたいな名案は無いかなー、と思いますがなかなかですね。

  1. 7月5日

  2. 圏外になってしまう

  3. 水疱瘡流行っていますね

  4. スマホに子守をさせないで

  5. 赤ちゃんポスト

  6. 転落

  7. 病院が消える? 

  8. お米の話題

  9. 寂しいです

  10. 小児科なくなる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る